沖縄の潜在力!
沖縄には台風15号が接近中。。
おもいっきり進路を変えてくれるのを祈っておりますが…それもなさそうですね^^;
さて 日経ビジネスの沖縄特集を読みました。
沖縄の完全失業率⒏3%
世帯の実収入36万円弱。
どちらも全国でワースト1
・・・なんて不名誉な。
しかし ここからです。
実質成長率は 東京より高くて全国トップ!
日本の人口は 2010年をピークに減少しているが 沖縄県は全国都道府県の中で 最後まで人口が増え続ける地域。(今後13年間は増加)
全国チェーンがある飲食店でも「日本一の売り上げを誇る店が沖縄店」という店舗チェーンも少なくないそう。
「カレーハウスCoCo壱番屋」や「日本マクドナルド」の店舗当りの平均売上高は 沖縄県がトップだそうですよ。
凄いですね~
ヒルトン、リッツ、フォーシーズンズなど 外資系ホテルの開業ラッシュが吹き荒れるww
そして なんと言っても 全日空(ANA)の沖縄貨物ハブ。
国内3空港とアジア5空港の 計8都市を結ぶネットワーク。
夕方に沖縄から出荷した荷物が 翌朝にはアジア主要都市へ届ける事が可能というのだから、驚きです!
沖縄県産品のアジア各国への輸出量も 2年前に比べて 4倍になってるそうです。
弊社でも 海外へ出せる商品づくりや戦略を立てなければ。。。
沖縄は所得も低く 経済成長も見込めない…なんてのは昔の話。
沖縄経済圏の潜在力!!!
沖縄はこれからが面白い。
沖縄バンザーイ \(^o^)/
関連記事