2021年07月29日
女性誌の美的に掲載していただきました。
美的(BITEKI) 2021年 09月号[雑誌] に掲載していただきました!

沖縄の、海ぶどう・もずく・シークワーサーといっしょに、ハドムのじーまーみとうふ。


現地で食べ比べして一番だった。のコメントがとても嬉し~なぁ。
おすすめしてくれた方はライフスタイルプロデューサーのAtsushiさん。
ありがとうございました!

沖縄の、海ぶどう・もずく・シークワーサーといっしょに、ハドムのじーまーみとうふ。


現地で食べ比べして一番だった。のコメントがとても嬉し~なぁ。
おすすめしてくれた方はライフスタイルプロデューサーのAtsushiさん。
ありがとうございました!
2021年05月22日
2021年02月19日
小袋ジーマーミとうふ
さてさて
40g×50個入の商品につづき
40g×20個入の商品も作ってみました!
こちら↓

醤油ベースの甘辛タレと生姜タレの2種類付いてて2度美味しい商品となっておりますょ♪
お求めになりやすい卸価格となっておりますので是非!
お問合せは098-987-0521 ハドムフードサービスまで宜しくお願いいたしま~す
2021年02月12日
業務スーパーさん
桜が綺麗な季節ですね。

綺麗なお花で気分を癒したり
美味しい食事をとって
気分をアゲアゲにしないと
やってらんねーぜ!って感じの今日このごろです。はい。
さて
弊社の業務用商品 40gが50個入った「琉球じーまーみとうふ」を業務スーパーさんで販売してもらってます。
こちら↓


賞味期限も60日と長いので
ジーマーミ好きの方にはお家用としてサラダなどのトッピングとしておすすめですょ~♪

宜しくお願いしま~す
2021年02月10日
小袋タイプの琉球じーまーみとうふ

新商品の案内でございます。
こちら↓

画像の小袋タイプが50個入った業務用。
タレも醤油ベースの甘タレと生姜タレ(3月から)から選べます。
少量小袋タイプで賞味期限60日ありますのでお家用でもよいかも
宜しくお願いしま~す
2021年02月08日
2017年09月07日
有りそうで無かった味。
先日につづき本日も商品撮影をしてもらいました。
こちら。

原料のピーナッツをこんがり焙煎して作った香ばしいジーマーミ豆腐。。
「琉球じーまーみとうふ -BAISEN- 」
甘辛いしょうゆベースのタレと相性が抜群で癖になる味。
有りそうで無かった、素材だけのシンプルな旨みを是非ご賞味ください。

2017年08月29日
商品撮影。
沖縄もうだるような暑さがつづいていてほんと溶けそうです。
まだまだ熱中症にご用心ですね。
さてさて。
カメラマンさんに商品撮影をしてもらいました。

抹茶と小豆シロップのジーマーミ豆腐!
抹茶と小豆の相性がとても最高なジーマーミ豆腐です^^

関東地方と中国地方の生協さん企画に向け準備を進めております。
合わせて焙煎風味のジーマーミ豆腐も。。
フレーバー製品も積極的に提案して、ジーマーミ豆腐をより楽しんでもらえたらと思います。
沖縄県内でもイオン・マックスバリューで販売中です。
ぜひ一度お求め下さいませ <(_ _)>
2017年08月07日
石垣島マックスバリュー。
昨年に首都圏で発売を始めた抹茶味のジーマーミ豆腐が
ありがたい事に、先週から沖縄県内のイオン・マックスバリュー各店様にて販売が始まりました!
そしてこちら。



石垣島で
琉球じーまーみとうふ をこよなく愛するお客さまから画像を添えてこんなメッセージが。
感謝感激でございます^^
沖縄の郷土料理であるジーマーミ豆腐を創造し、新しく美味しい食文化をつくっていけるようこれからも邁進してまいります <(_ _)>
2017年08月02日
ヘルシーな和スイーツ。
一度食べると
ハマっちゃう豆腐。。

ジーマーミ豆腐の抹茶味!
添付の小豆シロップとからめてヘルシー和スイーツです^^
明日より、県内イオン・マックスバリュー各店にて販売開始です。
ぜひ食べてみて~ 美味いから。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
2017年07月16日
万物は流転する。
会社は変化しなければならない。
それは成長という変化。
変わりたくないと思えば思うほど、残念ながら衰退という変化が待ち受けている。。
「 万物は流転する 」
変わらないものはない。
それが当たり前。
だから、そのことを受け入れることができると成長への扉が開かれる。
お互いに安心や安全を与えられる組織に安定は訪れる。
2017年07月14日
2017年07月04日
2017年06月24日
2017年06月10日
焙煎。
数ヶ月前から準備を進めていた新商品。
この度、完成しました!

ピーナツをローストして、香ばしさが断然ちがう「じーまーみとうふ」を作ってみました。
うぅぅ~旨い!です。
鼻から抜ける香ばしさ。。
ピーナツを焙煎しているので、一般のじーまーみとうふに比べカロリーも3分の2程度におさえられてます。
賞味期限も2ヶ月と長く、常温保存もOK!
まだ販売先は決まってませんが、多くの方にぜひ食べて欲しい逸品です^^
琉球じーまーみとうふ-BAISEN- 6月19日より案内開始!
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2017年06月10日
オンラインショップ。
開設しました!

弊社ホームページからも「琉球じーまーみとうふ」を購入できるオンラインショップを開設いたしました。
画像の矢印をクリックするとオンラインショップへリンクされますので覗いてみてくださいね^^
よろしくお願いいたします。
2017年06月02日
秘伝のシロップ。
梅雨時期でパッとしない日がつづきますが弊社では先日8期目の決算が確定しました。
4年前に攻め方を方向転換し、改善を繰り返した結果、売上は当時に比べ約2倍。利益率も大幅に改善してきました。
しかし、この好調が何もせずに続くわけがありません。新たなワクワク感をもって次に繋げて行こうと思います!
というわけで、こちらの製品。

弊社のジーマーミ抹茶豆腐。
あらたに秘伝のシロップが仲間入り。。

既存製品は黒糖シロップを付けてますが、秘伝シロップはパッケージ完成後に公開したいと思います^^
新商品。楽しみです^^
2017年04月08日
2017年03月24日
ギフト箱のリニューアル。
ギフトやECにも力を入れて行こう!
そして、贈るかた贈られる方に喜んでもらえるように。。
と想いをこめて、ギフトのパッケージをリニューアルいたしました。

中身はこんな感じ。


近日中にECサイトもオープン予定でございます。
よろしくお願いいたします <(_ _)>
2017年03月17日
会社も同じ。

本日、長男が部活の遠征のため熊本へ。
早いもので来年は高校受験と、どんどん大人になりますね。
放っておいても子供は育つ。。
いつの間にやらどんどん大きくなる。
会社も同じ。と言いたいところですが
放置しておくと大きくなるどころか死んでしまいます… つまり、倒産。
子供も体は勝手に大きくなりますが
心や考え方はどうかといわれれば
放置していたら健全には成長しないでしょう。たぶん。
いろんな意味で大きくはならない。
ということは、会社でも大事なことは自ずと見えてくる。
頑張ろう。